商品の特徴

ピーマン作付面積日本一の神栖市で、ピーマンが美味しいソフトクリームになりました。『神栖市産ピーマンソフト』は、すっきりとした甘さとピーマンの美味しさが楽しめる一品です。

地元JAから直接仕入れた神栖市産ピーマンを100%使用した、アートホテル鹿島セントラルのオリジナルスイーツ。ホテル内厨房でパティシエにより心を込めて調理されています。

このピーマンソフトを実際に食べてみると、まずひとくち目に鮮やかなピーマンの香りと若干の苦味が感じられ、ピーマン入りのソフトクリームを味わっているという実感に驚かれる方も多いかと思います。

ところが食べすすめるにつれ、だんだんとその苦味や香りがソフトクリームのまろやかな生乳の味わいとマッチして、爽やかな味として楽しめるようになる、他では真似のできない美味しいスイーツです。

アートホテル鹿島セントラル新館1F売店「アイリス」にてお求めいただけます。

令和元年度神栖市地域特産品認定品。

事業者からのコメント

神栖のピーマンをもっと広く、男女問わず、子供から大人まで気軽に美味しく食べてもらいたい。そんな想いから開発に乗り出しました。

より気軽に食べていただけるスイーツとは何だろう。

当アートホテル鹿島セントラルには、セントラルモールという憩いと活動の広場があり、高速バスに乗降されるお客様やホテルを訪れたお客様など多くの方々がゆったりとくつろいでいらっしゃいます。

そこで気軽に食べていただくには、ソフトクリームはどうか?と思いついたのが発端です。

ピーマンの苦味と青臭さをうま味に変えるのに試行錯誤を繰り返し、ピーマンの持つ美味しさを最大限に活かしつつ、生乳の美味しさとスッキリとした甘みが特徴のソフトクリームが完成しました。

ピーマンはビタミンCが豊富で、免疫力の抗酸化作用も期待できます。美味しくて栄養満点。またピーマンをもっと好きになるきっかけづくりになれればと願い、つくりました。

詳細情報

品名神栖市産ピーマンソフト
事業者株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント
希望小売価格(税込)380円(1本)
販売場所アートホテル鹿島セントラル 売店アイリス
 神栖市大野原4-7-11 TEL:0299-95-5544
関連リンク神栖市地域特産品 (神栖市)
【ご当地スイーツ】神栖市のピーマンソフトクリーム!
(Youtube オスペンギンの茨城おもしろ研究所)

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
令和6年度 神栖市地域特産品認定商品募集

今年度(令和6年度)の募集を行います! 神栖市では、神栖市の魅力を発信するため、広く市民や観光客に親しまれる優れた特産品を、「神栖市地域特産品」に認定します。 認定された特産品には地域特産品認定証を交付し、商品の容器や包 […]

物産情報
「神栖市地域特産品」認定品

神栖市地域特産品 認定品 このカミスココくんのマークが目印! 神栖市ならではの農水産物を活かした、食べてよし・贈ってよしのスグレモノ。 現在認定品13商品が購入することが出来ます。 神栖市地域特産品選定委員会が自信を持っ […]

物産情報
栗の極み マロンクラウン

商品の特徴 特大サイズの栗を丁寧に渋皮煮にしてパイ生地で包んでいます。シロップがけの栗がまるごと1個のっており、栗の風味を贅沢に味わえます。見栄えも豪華で美しく、贈答品にぴったりな一品です。オンラインショップでは、栗の極 […]

物産情報
カミスココくんサブレ

商品の特徴 2017年度「ゆるキャラグランプリ」全国第7位に輝いた、頭が茨城県のかたちで自分のまちの部分を「ココだよ!」と指し示す、ユニークな神栖市の大人気イメージキャラクター『カミスココくん』の顔をかたどったサブレです […]

物産情報
ピーキャン

商品の特徴 『ピーキャン』は、カラダに美味しいピーマンキャンディ。 日々心を込めてピーマンを栽培している農家自身が、ピーマンの苦味を無くしお子さんにも美味しく食べてもらえるよう、水飴にピーマンを練りこんだ飴です。 特別栽 […]

物産情報
スイートカクテルペッパーピクルス

商品の特徴 日本一のピーマン産地である神栖市のピーマン・ミニパプリカをたっぷり使用したピクルスです。 カラフルで色鮮やか、少し甘めの酢漬けになっています。カレーライスの箸休めや、サラダに乗せてお召し上がり下さい。 平成2 […]