商品の特長

神栖市特産のピーマンを使ったメンチです。主要原料は全て国産を使用。細かく切った神栖市産のピーマンを練り込みました。

冷凍のまま180度の油で5分~5分30秒ほど揚げれば出来上がり。

ソースをかけてアツアツのメンチをそのまま召し上がるのはもちろん、カレーに乗せたり、海苔で巻いたり、アイデア次第で様々なメニューが楽しめます。

形は細長い棒状のため、イベント時には、歩きながらおやつ感覚で食べることができます。

平成26年度神栖市地域特産品認定品、神栖市ふるさと納税返礼品。

事業者からのコメント

生産量・耕作面積日本一、茨城県神栖市特産のピーマン入りメンチが誕生しました。

その他玉ねぎや鶏肉・豚肉の主要原料もすべて国産原料を使い、こだわりぬいた逸品です。

また、ピーマン嫌いの方でもおいしく召し上がれ、食育にもピッタリです。神栖の味をぜひご賞味ください。

神栖メンチの料理例-1
神栖メンチの料理例-2
神栖メンチの料理例-3

詳細情報

所在地神栖メンチ
事業者鹿島食品株式会社
販売場所直売所 WINDS BASE
 神栖市太田580-18 TEL:0479-46-5771
カシマサッカースタジアム内売店「まるだい」
 (※鹿島アントラーズホームゲーム開催時のみ)
 鹿嶋市神向寺後山26-2 TEL:0299-84-6622
ほか、市内の飲食店にてメニュー提供拡大中
関連リンク神栖市地域特産品(神栖市ホームページ)
認定!2015年版神栖市地域特産品!!神栖メンチ&緑の麦わらぼうし♪
(観光いばらきブログ+)
メンチニュースへのリンク (鹿島食品ホームページ)
鹿島サッカースタジアム売店 人気メニュー (同上)
「神栖メンチ」ピーマン王国・茨城の必殺パンチ?
(グルメクラブ 食を旅する NIKKEI STYLE)
茨城県神栖市 特産ピーマン練りこんだメンチ
(ふるさと納税 ご当地返礼品 産経ニュース)
【dip】ピーマンの入ったメンチカツ『神栖メンチ』の美味しさを数値化しました!【神栖市PR大使】
(Youtube オスペンギンの茨城おもしろ研究所)
【神栖市特産品】神栖メンチ 20本セット (ふるさとチョイス)
【神栖市特産品】神栖メンチ 20本セット (さとふる)

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
カミスココくんサブレ

商品の特徴 2017年度「ゆるキャラグランプリ」全国第7位に輝いた、頭が茨城県のかたちで自分のまちの部分を「ココだよ!」と指し示す、ユニークな神栖市の大人気イメージキャラクター『カミスココくん』の顔をかたどったサブレです […]

物産情報
秋刀魚(さんま)みりん干し

商品の特徴 サンマを秘伝の味醂ダレに2日間漬け込み味を熟成させた後、しっかりと乾燥させております。 昔ながらのみりん干しの製法ですが、焼いても硬くならず、骨が気にならないためお子様でも安心してお召し上がれます。 平成24 […]

物産情報
ホッキ貝とアンチョビーのパスタソース

商品の特長 鹿島灘で水揚げされたホッキ貝と、神栖市内で製造されているアンチョビー(カタクチイワシの塩漬け)を使った、オイルベースのパスタソースです。 茹でたてのパスタとソースをフライパンで和えて炒めるだけで、本格的なパス […]

物産情報
波崎水産加工業協同組合
波崎水産加工業協同組合

波崎の水産加工業 波崎地区を中心に水産加工業者の組合員は現在27件あり、主に波崎漁港で水揚げされる「いわし」「さば」「さんま」を冷凍し、干物や缶詰などの水産食品の原材料として国内外に出荷しています。 生産される製品で一番 […]

物産情報
さば文化干し

商品の特徴 脂の乗ったトロさばをフィレ加工し、秘伝の塩ダレに漬け込み一夜干しに。 冷風乾燥器でソフトな仕上がりにしています。 平成29年度神栖市地域特産品認定品、神栖市ふるさと納税返礼品。 事業者からのコメント 神栖市波 […]

物産情報
あげ餅(鈴穂生産組合)

商品の特徴 神栖市波崎地区は太平洋と利根川に挟まれた場所に位置し、一年を通して気候が安定した地域。 そんな波崎の気候や風土に育まれた土地で育てた米を、オリジナルブランド米「鈴穂」として生産・販売しているのが「鈴穂生産組合 […]