商品の特長

鹿島灘で水揚げされたホッキ貝と、神栖市内で製造されているアンチョビー(カタクチイワシの塩漬け)を使った、オイルベースのパスタソースです。

茹でたてのパスタとソースをフライパンで和えて炒めるだけで、本格的なパスタが出来上がります。

食べやすい大きさにカットされた桃色ホッキ貝は、歯ごたえがあるのに硬くなく、噛めば噛むほど貝のうま味が口の中に広がります。

アンチョビーはほど良い塩加減で臭みもなく、最後まで飽きずに食べられるさっぱりとした味付けです。

ホッキ貝の柔らかくクリーミーな味わいを、ぜひご堪能ください。

平成25年度神栖市地域特産品認定品。

事業者からのコメント

黒潮と親潮がぶつかり新鮮な魚介類が育つ鹿島灘の恵み、桃色ホッキ貝を使用してパスタソースをつくりました。

お取り寄せもできますし、店頭でも販売しております。ホームページ等を見ていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

詳細情報

所在地ホッキ貝とアンチョビーのパスタソース
事業者株式会社プライム
希望小売価格(税込)1袋(2人前) 650円
販売場所レストラン プライムリブ
 神栖市波崎6482 TEL:0479-44-4725
関連リンク神栖市地域特産品 (神栖市ホームページ)
ホッキ貝とアンチョビーのパスタソース (レストラン プライムリブ)
神栖の特産品「ホッキ貝とアンチョビーのパスタソース」 (神栖市観光協会Staff Blog)

※上記ページの表題では当商品名が一部異なるものがありますが、正式な登録商品名は「ホッキ貝とアンチョビーのパスタソース」です。

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
ピーマン生産農家 日高三男(JAしおさい波崎青販部会)

エコファーマー認定農家 エコファーマーとは、堆肥等の土づくりを基本として化学肥料、化学農薬の使用量を低減するための生産方式(持続性の高い農業生産方式)を自分の農業経営に導入する計画を立て、県知事に申請し、認定された農業者 […]

物産情報
カミスココくんサブレ

商品の特徴 2017年度「ゆるキャラグランプリ」全国第7位に輝いた、頭が茨城県のかたちで自分のまちの部分を「ココだよ!」と指し示す、ユニークな神栖市の大人気イメージキャラクター『カミスココくん』の顔をかたどったサブレです […]

物産情報
スイートカクテルペッパーピクルス

商品の特徴 日本一のピーマン産地である神栖市のピーマン・ミニパプリカをたっぷり使用したピクルスです。 カラフルで色鮮やか、少し甘めの酢漬けになっています。カレーライスの箸休めや、サラダに乗せてお召し上がり下さい。 平成2 […]

物産情報
神栖メンチ

商品の特長 神栖市特産のピーマンを使ったメンチです。主要原料は全て国産を使用。細かく切った神栖市産のピーマンを練り込みました。 冷凍のまま180度の油で5分~5分30秒ほど揚げれば出来上がり。 ソースをかけてアツアツのメ […]

物産情報
神栖市特産品の一覧背景
令和4年度 神栖市地域特産品認定商品募集のお知らせ

今年度(令和4年度)の募集を行います! 神栖市では、神栖市の魅力を発信するため、市内で生産・商品化され、広く市民や観光客に親しまれる優れた特産品を、「神栖市地域特産品」に認定します。 認定された特産品には地域特産品認定証 […]

物産情報
神栖市産ピーマンソフト

商品の特徴 ピーマン作付面積日本一の神栖市で、ピーマンが美味しいソフトクリームになりました。『神栖市産ピーマンソフト』は、すっきりとした甘さとピーマンの美味しさが楽しめる一品です。 地元JAから直接仕入れた神栖市産ピーマ […]