海でつながるキレイな世界へ

神栖市の海岸清掃は、「日川浜から波崎漁港までの白砂青松を、大切な財産として将来に引き継ぎたい」という趣旨のもとに、2007(平成19)年から行われている市民協働イベントです。

現在海洋ごみ問題は深刻化し、2050年には魚よりもごみの量が多くなると言われています。海や砂浜を綺麗にすることは、美しい景観を維持するだけではなく、海洋生物を守る活動にも繋がります。

『神栖のビーチを美しいまま未来へ』をキャッチコピーに、たくさんの方の参加をぜひお待ちしております!

イベント詳細

2025海岸清掃は日川浜(にっかわはま)海水浴場にて行います。

開催日
2025(令和7)年6月28日(土)
開催時間
午前9時から午前10時30分まで
開催場所
日川浜海水浴場
集合場所
本部テント前(開会式会場)
申込
参加申込は不要です。直接、集合場所近くの受付へお越しください。
(ご家族・ご友人同士でお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。もちろんお一人での参加も大歓迎です。)
延期・中止
小雨決行ですが、悪天候の場合は6月29日(日)の午前9時~10時30分に延期となります。6月29日(日)も悪天候の場合は中止となります。延期・中止となる場合は、午前7時30分頃に防災行政無線、神栖市情報メールマガジン配信やSNSなどでお知らせします。
神栖市情報メールマガジン配信サービスはこちら。
清掃範囲
日川浜海水浴場(日川浜)周辺の全長約1キロメートル
受付
参加者の皆さんは、受付テントにて参加登録を行ってください。グループ・団体で参加する場合は、代表者が団体名と人数を申告してください。2025年度は本部テントわきの広場にて、午前9時から開会式をおこないます。
駐車場
日川浜海水浴場駐車場をご利用ください。当日は混雑が予想されますので、車を利用する方は乗り合わせでお越しください。
緊急時避難先
茨城県立波崎柳川高等学校(神栖市柳川1603-1)

※地図情報・その他詳細については、2025海岸清掃(神栖市ホームページ)をご確認下さい。

その他の注意事項

※帽子やタオルなどは、各自でご用意ください。
※ごみ減量のため、給水用のマイカップ・マイボトルを持参してください。
万が一のケガや事故に備えて傷害保険に加入していますが、清掃活動の際は安全に十分留意してください。

詳細情報

開催日時2025(令和7)年6月28日(土)午前9時~10時30分
会場茨城県神栖市日川
日川浜(にっかわはま)海水浴場
主催神栖市海岸清掃実行委員会
後援神栖市、神栖市教育委員会
協賛株式会社カネカ
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー
アクセス(車) 東関東道潮来ICから国道124号経由で約30分
(電車) JR潮来駅・鹿島神宮駅からタクシーで約30分
問い合わせ先神栖市海岸清掃実行委員会事務局(廃棄物対策課) TEL 0299-90-1530
関連リンク海岸清掃 (神栖市ホームページ)
施設案内 日川浜海水浴場 (神栖市ホームページ)
日川浜海水浴場紹介ページ

その他の『イベント』情報

イベントページ
ビーチレースの様子
2025 神栖市2輪ビーチレース大会

ここが見どころ 神栖市2輪ビーチレース実行委員会主催の「神栖市2輪ビーチレース大会」が、今年(2025年)は3月9日(日)に神栖市日川浜海岸にて開催されます! 今回で第16回を迎える、関東では非常に珍しい、砂浜を使っての […]

イベントページ
2025海岸清掃

海でつながるキレイな世界へ 神栖市の海岸清掃は、「日川浜から波崎漁港までの白砂青松を、大切な財産として将来に引き継ぎたい」という趣旨のもとに、2007(平成19)年から行われている市民協働イベントです。 現在海洋ごみ問題 […]

イベントページ
花火大会
第50回神栖花火大会(神栖市市制施行20周年記念事業)

第50回記念となる2025(令和7)年度の神栖花火大会は、神栖市市制施行20周年記念事業として、会場を神之池緑地から【息栖神社周辺 常陸利根川河畔】に移し、11月22日(土)に開催することが決定しました。大会の詳細につい […]

イベントページ
息栖神社の節分祭り
息栖神社 節分祭

2025(令和7)年の「息栖神社節分祭」は豆撒式も含め、午前11時より通常通りの節分祭が執り行われます。(2025.1.17更新) ここが見どころ 東国三社の一つである息栖(いきす)神社では、新しい年の除厄招福・弥栄祈願 […]

イベントページ
神輿を担いで、賑る人
大潮祭

主催者側より、2025(令和7)年の大潮祭の日程は7月26日・27日(土・日)に開催されるとの連絡がありました。(2025.6.10掲載) ここが見どころ 神栖市波崎地区の氏神である手子后(てごさき)神社の祭祀として、毎 […]

イベントページ
綺麗なさくらの木
第34回 かみす桜まつり

※桜の開花がまだ続いているため、期間を4/13(日)まで延長しました。 ここが見どころ(メイン会場) 神之池緑地内一帯にソメイヨシノ、山桜、大島桜など約2000本の桜が咲き誇ります。メイン会場(市役所分庁舎裏)周辺は、満 […]