
1000人画廊前の市道の一部が全面通行止めとなっております。
詳しくは、神栖市HPの記事をご確認下さい。
市民の力作アートが勢ぞろい。風力発電施設との風景のコラボ。
1000人画廊は市民参加型のまちづくりの一環として、日川浜から鹿島港方面へ続く全長約6kmの南海浜護岸壁面をキャンバスにし、一般公募による神栖市民の皆さんが大きな壁画を描くという試みです。
1990(平成2)年からスタートし、数多くのユニークな力作群が市民の手によって描かれています。
また、2010(平成22)年には1000人画廊の背後に新たな風力発電施設(ウインド・パワーかみす)が誕生しました。
日本初となる海の上に設置された洋上風力発電所です。近接する展望見晴台『海風の見える丘』からも、多くの壁画作品を観て楽しむことができます。
太平洋と風力発電施設を背景とした壮大な風景は、数多くの映画・ドラマや、ミュージックビデオに登場。またSNSでも映える写真撮影スポットとしても人気になりつつあります。
作品の撮影・画像のSNS投稿は、もちろん大歓迎です。
実際に現地で鑑賞すると、1枚1枚それぞれに制作者の皆さんの壁画に込めた思いが伝わってきますので、ぜひ一度現地でご覧ください。
以下、2019(令和元)年度以降の作品写真を掲載します。
2022(令和4)年度の
1000人画廊壁画作品
■写真をクリックすると拡大します。
2021(令和3)年度の
1000人画廊壁画作品
■写真をクリックすると拡大します。
2020(令和2)年度の
1000人画廊壁画作品
■写真をクリックすると拡大します。
2019(令和元)年度の
1000人画廊壁画作品
■写真をクリックすると拡大します。
詳細情報
所在地 | 茨城県神栖市南海浜護岸 |
問い合わせ先 | 《1000人画廊》神栖市役所観光観光課 TEL 0299-90-1217 《風力発電所》株式会社小松崎都市開発 TEL 029-305-5088 |
アクセス | (車)東関東自動車道 潮来ICから約30分 (電車)JR鹿島線鹿島神宮駅・潮来駅からタクシーで約30分 |
関連リンク | 1000人画廊(神栖市ホームページ) ウインド・パワーかみす |
神栖市で食べるならこんな店
オーシャンビーチいがらし
日川浜の海の家。カシマスタジアムでもおなじみの味。 海水浴場の憩いの場といえばやっぱり海の家。今年度の日川浜海水浴場も開設期間中「オーシャンビーチいがらし」さんが出店しています。 カシマスタジアム売店でもおなじみの「いが […]
焼肉レストラン 庄花亭、
バラエティ豊かなメニューがあるお店 和牛カルビを始め、A4和牛をお手頃価格で楽しめる「焼肉レストラン庄花亭、」。波崎地区の124号線沿いの日和山信号のそばに、ひときわ目立つ看板があるところです。入口のスロープ、車椅子やベ […]