ここが見どころ

神栖市波崎地区の氏神である手子后(てごさき)神社では、毎年節分に除災・招福・大漁・豊年・豊作の願意成就を祈願し、一般の方が参加できる節分豆撒式を開催しております。

境内の大漁旗たなびく特設舞台上の節分祭参加者の皆さんより撒かれるのは、福豆・福銭・お菓子などのほかに、スーパーマーケットの商品券や生活家電など豪華賞品が当たる福引くじです。(※甘酒の振舞いはありません。)
新しい年に、邪を払い福を招き入れる行事です。

【福引くじ賞品】
1等賞…5万円×1本 2等賞…3万円×2本
3等賞…1万円×4本 特別賞…5千円×9本

詳細情報

開催地茨城県神栖市波崎8819
開催日時2025(令和7)年2月2日(日)午後5時~ 豆撒式は午後5時30分より
お問い合わせ手子后神社社務所 TEL:0479-26-3302
参加費無料
駐車場有り
※大変混み合いますので、お車でのお越しの際は常陽銀行波崎支店駐車場、はさき漁協荷捌所および付近岸壁の駐車場をご利用下さい。
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICより40分
(電車)JR総武本線銚子駅よりタクシー5分または徒歩30分

その他の『イベント』情報

イベントページ
暗闇に映えるライトアップの展望台
港公園展望塔ライトアップ【中止】

港公園展望塔が、老朽化により構造物が落下する可能性があるため2020年12月3日(木)から当面の間利用休止となったことにともない、毎年冬季に行われている展望塔ライトアップも今回中止となりました。 ⇒中止:港公園展望塔ライ […]

イベントページ
打ち上げ花火
第39回 きらっせ祭り

ここが見どころ 【今年の会場も「豊ヶ浜運動公園」及びその周辺。『波フェス』も開催】 神栖市波崎の陽光あふれる浜辺にほど近い豊ヶ浜運動公園で、市民による手づくりのイベントが開催!今回も音楽フェスティバル『波フェス』が、きら […]

イベントページ
花火大会
第50回神栖花火大会(神栖市市制施行20周年記念事業)

第50回記念となる2025(令和7)年度の神栖花火大会は、神栖市市制施行20周年記念事業として、会場を神之池緑地から【息栖神社周辺 常陸利根川河畔】に移し、11月22日(土)に開催することが決定しました。大会の詳細につい […]

イベントページ
綺麗なさくらの木
第34回 かみす桜まつり

※桜の開花がまだ続いているため、期間を4/13(日)まで延長しました。 ここが見どころ(メイン会場) 神之池緑地内一帯にソメイヨシノ、山桜、大島桜など約2000本の桜が咲き誇ります。メイン会場(市役所分庁舎裏)周辺は、満 […]

イベントページ
豆まき
手子后神社 節分豆撒式

ここが見どころ 神栖市波崎地区の氏神である手子后(てごさき)神社では、毎年節分に除災・招福・大漁・豊年・豊作の願意成就を祈願し、一般の方が参加できる節分豆撒式を開催しております。 境内の大漁旗たなびく特設舞台上の節分祭参 […]

イベントページ
文化センター前での菊花展の様子
神栖市菊花展【今年度中止】

2024(令和6)年度の「神栖市菊花展」は他の菊花普及事業(菊花展視察研修会、菊苗木チャリティ配布)と合わせ開催中止とします。 市内外の菊愛好者の皆様に愛されている催しのため誠に残念ではありますが、来年度以降の菊花展開催 […]