第50回記念となる2025(令和7)年度の神栖花火大会は、神栖市市制施行20周年記念事業として、会場を神之池緑地から【息栖神社周辺 常陸利根川河畔】に移し、11月22日(土)に開催することが決定しました。大会の詳細については、順次公開してまいります。(2025.7.30)
「第50回神栖花火大会」メッセージ花火募集について
第50回神栖花火大会では、4号玉花火とともに会場内でアナウンスされる60字以内のメッセージ花火を募集いたします。
お祝い・感謝・応援など、想いを花火に込めて打ち上げませんか。
■ 募集内容
4号玉1発花火+メッセージ(60字以内のアナウンス付き)
募集枠:10枠
金額:15,000円(税込)
申込開始:10月17日(金)9:00〜
※受付開始前の申込無効。募集枠に達し次第、受付終了。
■ 申込方法
所定の申込書にご入力またはご記入の上、事務局まで送付ください。
(メール・FAX・持参のいずれかで受付)
※郵送不可
■申込・問合せ先
神栖花火大会実行委員会(一般社団法人神栖市観光協会 内) ※土日・祝日休業
〒314-0343 茨城県神栖市土合本町5-9809-527商工会波崎支所2F
TEL:0479-26-3021 FAX:0479-26-3041 E-mail:info@kamisu-kanko.jp
■ 注意事項
打上中止の場合は、当ホームページにてお知らせします。
天候等による中止の場合でも、返金はいたしかねます。
(一社)神栖市観光協会事務局 (2025.10.16)
「第50回神栖花火大会」キッチンカー・テント出店募集について
標記の件で、今回は大会の主管である「神栖花火大会実行委員会」より、【市外事業所】(当会会員・非会員問わず。ただし神栖市内で出店経験のある事業所に限る)に向け、出店募集(一般公募)となった旨の連絡がありました。
応募は下記のgoogleフォームからとなります。
キッチンカーはこちら・テント等はこちら
もうすでに募集は開始されており、【10/10(金)〆切】となっていますので通知いたします。
応募には掲載の出店規約への同意が必要ですので、内容をよくご確認ください。
(一社)神栖市観光協会事務局 (2025.10.3)
キリンビール
「晴れ風 ACTION」で
神栖花火大会をご支援ください!
なお、第50回神栖花火大会はキリンビール(株)様のご協力により「晴れ風 ACTION」寄附対象花火大会となりました。
キリンビール『晴れ風』の購入もしくは飲食店での注文で、その売上の一部が「晴れ風 ACTION」寄附対象花火大会への寄付となります。また、「晴れ風 ACTION」特設サイトからは、1日1回無料にて「神栖花火大会」を指定しての寄付を行うことができます。
皆様もぜひ「晴れ風 ACTION」にご参加いただき、神栖花火大会へのご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
- 「晴れ風 ACTION」特設サイト(キリンビール(株)ホームページ)
- 「晴れ風 ACTION」とは(同上)
- 「晴れ風 ACTION」第50回神栖花火大会への寄付ページ(同上)
※「晴れ風 ACTION」は、20歳以上の方を対象としたキャンペーンとなります。
開催概要(予定)
(神栖市市制施行20周年記念事業)第50回 神栖花火大会
日程:2025(令和7)年11月22日(土) ※時間未定、雨天決行・荒天中止(順延なし)
場所:息栖神社周辺 常陸利根川河畔
※大会当日は、会場周辺道路で交通規制を行う予定です。
規制区間・時間等については決定次第、本ページにて公開いたします。


※写真は過去の神栖花火大会のものです。
詳細情報
開催日程(予定) | 2025(令和7)年11月22日(土) ※雨天決行・荒天中止(順延なし) |
会場(予定) | 茨城県神栖市息栖 息栖神社周辺 常陸利根川河畔 |
主催 | (一社)神栖市観光協会・神栖市商工会 |
主管 | 神栖花火大会実行委員会 |
後援(予定) | 神栖市 |
アクセス | (電車) JR総武線(成田廻り) 小見川駅下車、タクシーで10分 JR鹿島線 鹿島神宮駅または潮来駅下車、タクシーで20分 (車:高速道) 【東関東自動車道】潮来ICより15分、佐原・香取ICより20分 (車:一般道) 水戸方面より国道51号~124号・県道44号、1時間30分 銚子方面より国道124号・県道44号、35分 |
問い合わせ先 | (一社)神栖市観光協会:TEL 0479-26-3021 |