商品の特徴

神栖市がピーマン生産量日本一であることから、神栖産のピーマンを使用したサブレを神栖菓子組合で開発しました。

ピーマンをジューサーにかけピューレにして、さらにそれを固めジャムにし、神栖産米粉を配合したサブレの生地に練り込みました。

青ピーマンを使った「ピー助」、赤ピーマンを使った「ピー子」の2種類があります。

平成28年度神栖市特産品認定品、神栖市ふるさと納税返礼品。

事業者からのコメント

なんとしてもピーマンのお菓子を作るという決意のもと、神栖菓子組合員が力と技術を結集して完成したオリジナル品です。

個包装や箱のデザインには、神栖市の港公園・神之池や風車、さらにサーフィンのイラストなどが入っています。

パッケージに封入されているしおりには、ピーマンに関するQ&Aとして、神栖市のピーマン日本一の理由、ピーマンについての説明や効能などが紹介されています。

詳細情報

品名ぴーまんサブレ
事業者神栖菓子組合
販売場所幸鹿堂(こうかどう) 本店
 神栖市知手中央3-4-8 TEL:0299-96-4883
アンデルセン
 神栖市知手中央3-2-21 TEL:0299-96-4637
鹿島製菓㈱幸鹿堂 オンラインショップ
関連リンク神栖市地域特産品 (神栖市)
ピーマンサブレ (幸鹿堂)
『神栖市の特産・ピーマンを使った「ぴーまんサブレ」新発売!』
(観光いばらきブログ+)
『「ピーマンサブレ」の開発と発売まで』 (お菓子なんでも情報館)
茨城県神栖市ふるさと納税返礼品紹介ページ(ふるさとチョイス)

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
凄汁餃子

商品の特徴 凄汁餃子(すごじるぎょうざ)は、先代が東京での修行時代に中国人シェフから教わったという極意の技を、現代にアレンジしてつくり上げた人気商品です。 餃子1個の大きさは約11cmのジャンボサイズ、皮も厚めでボリュー […]

物産情報
さば文化干し

商品の特徴 脂の乗ったトロさばをフィレ加工し、秘伝の塩ダレに漬け込み一夜干しに。 冷風乾燥器でソフトな仕上がりにしています。 平成29年度神栖市地域特産品認定品、神栖市ふるさと納税返礼品。 事業者からのコメント 神栖市波 […]

物産情報
ぴーまんサブレ

商品の特徴 神栖市がピーマン生産量日本一であることから、神栖産のピーマンを使用したサブレを神栖菓子組合で開発しました。 ピーマンをジューサーにかけピューレにして、さらにそれを固めジャムにし、神栖産米粉を配合したサブレの生 […]

物産情報
究極のメロンパン

商品の特徴 メロン生産量日本一の茨城県。JA茨城旭村から仕入れたクインシ―メロンを、自社保冷庫でじっくり熟成しピューレ状に加工。お水の代わりにメロンの果汁・果肉のみで仕上げた生地は、メロンの香りそのもの! ジューシーなメ […]

物産情報
ピーマン生産農家 日高三男(JAしおさい波崎青販部会)

エコファーマー認定農家 エコファーマーとは、堆肥等の土づくりを基本として化学肥料、化学農薬の使用量を低減するための生産方式(持続性の高い農業生産方式)を自分の農業経営に導入する計画を立て、県知事に申請し、認定された農業者 […]

物産情報
栗の極み マロンクラウン

商品の特徴 特大サイズの栗を丁寧に渋皮煮にしてパイ生地で包んでいます。シロップがけの栗がまるごと1個のっており、栗の風味を贅沢に味わえます。見栄えも豪華で美しく、贈答品にぴったりな一品です。オンラインショップでは、栗の極 […]