商品の特徴

日本一のピーマン産地である神栖市のピーマン・ミニパプリカをたっぷり使用した、日本初の餃子です。

使用しているピーマンは神栖市産の新野菜“スイートカクテルペッパー”。ピーマンの大産地で、ピーマン栽培の技術を利用して生産を徐々に増やしています。

新鮮な原材料(国産の肉・野菜)を使用して、秘伝の配合で餃子餡を作り、たっぷりの餡をうす皮で包み込みました。出来上がった生餃子を直ぐに急速冷凍しています。

何といってもカラフルな色味がプラスされ、美味しいだけでなく楽しく食べられる餃子。焼き餃子はもちろん、水餃子(茹で)にしても美味しく召し上がれます。

平成28年度神栖市特産品認定品、神栖市ふるさと納税返礼品。

事業者からのコメント

カラフルな色味を追求するのに、ミニパプリカの配合(赤・黄色・オレンジ)の分量調整が一番苦労をしました。

ミニパプリカはゴロゴロと大きめにカット、ピーマンは細切りにして甘みとピーマン特有の香りを大切に。スイートカクテルペッパー(10度以上の糖度)の糖度とピーマンの苦みをバランスよく調合して、“Only One”の餃子を作りました。

ミニパプリカ・ピーマンの好きな人、嫌いな人でも食べてもらえる商品です。

詳細情報

品名パプリカ餃子
事業者農業生産法人 株式会社agri new winds
希望小売価格(税込)1,200円(15個入り1箱)
販売場所鹿島セントラルホテル売店アイリス
 神栖市大野原4-7-11 TEL:0299-95-5544
直売所WINDS BASE
 神栖市太田580-18 TEL:0479-46-5771
各 道の駅
特記事項冷凍(-18℃以下)にて保存してください。
関連リンク神栖市地域特産品(神栖市ホームページ)
茨城県神栖市ふるさと納税返礼品紹介ページ(ふるさとチョイス)

その他の『神栖市地域特産品 認定品・市内物産』情報

物産情報
はさき漁業協同組合

機能的な近代漁港 はさき漁業協同組合は神栖市内(旧波崎町)にある2つの漁協が合併し平成19年9月1日に設立されました。 波崎漁港は昭和60年の新漁港開港以来、水揚げ量が増大しており、全国の魚市場の中でも上位にランクされる […]

物産情報
いわし さくらぼし

商品の特徴 この「いわし さくらぼし」は、使用するたびに煮沸・精製をくり返して魚のうまみを凝縮させた創業以来の秘伝のタレに、1尾ずつ丁寧に手開きしたカタクチイワシをじっくり漬け込んで熟成させ透き通った飴色に仕上げた、百年 […]

物産情報
神栖市産ピーマンソフト

商品の特徴 ピーマン作付面積日本一の神栖市で、ピーマンが美味しいソフトクリームになりました。『神栖市産ピーマンソフト』は、すっきりとした甘さとピーマンの美味しさが楽しめる一品です。 地元JAから直接仕入れた神栖市産ピーマ […]

物産情報
スイートカクテルペッパーピクルス

商品の特徴 日本一のピーマン産地である神栖市のピーマン・ミニパプリカをたっぷり使用したピクルスです。 カラフルで色鮮やか、少し甘めの酢漬けになっています。カレーライスの箸休めや、サラダに乗せてお召し上がり下さい。 平成2 […]

物産情報
囲碁・将棋盤

商品の特徴 囲碁盤・将棋盤の生産量が、1社でなんと全国シェア8割を誇る「茨城木工」。盤の加工・製造は一貫して神栖市内にある同社工場にて行われているので、いわば茨城県神栖市は、『日本一の囲碁・将棋盤の産地』といえます。 地 […]

物産情報
波崎水産加工業協同組合
波崎水産加工業協同組合

波崎の水産加工業 波崎地区を中心に水産加工業者の組合員は現在27件あり、主に波崎漁港で水揚げされる「いわし」「さば」「さんま」を冷凍し、干物や缶詰などの水産食品の原材料として国内外に出荷しています。 生産される製品で一番 […]