波崎に新たにオープンした、

1年中利用可能な屋内温水プール施設

はさきマリンプールは、2023(令和5)年6月に新しくオープンした屋内温水プール施設です。

波崎海水浴場前・豊ヶ浜運動公園内に立地し、市内の小・中学校の水泳授業の実施と共に、市民の生涯健康スポーツ活動の推進と市民相互の交流促進を目的とし、授業のない夕方以降や土日、学校の長期休み期間などは一般の方もプール利用が可能です。

メインとなる25mプールは、水温は30度、水深は1mが5レーン・0.7mが2レーンの計7レーンから出来ており、起伏のないフラットな床の為、水中ウォーキングにも適しています。

また、メインプール横には小さなお子様の水慣れに最適な深さ40㎝の幼児プールも併設しています。

更衣室内には無料ロッカー、着替え用個室、脱水機等を設置。男女更衣室では不便のある方が利用出来るバリアフリー更衣室も完備されています。

施設内には他にも、冷えた身体を温める採暖室やジャグジー、疲労回復や神経痛などの効能が認められている貴重な天然鉱石・光明石(こうめいせき)を使用した浴槽も設備され、水泳後も心身ともにリラックスする事が出来ます。

主な施設

・25mプール
・幼児プール
・ジャグジー
・採暖室
・更衣室
・バリアフリー更衣室
・バリアフリーシャワー
・トレーニング室
(マシンの設置はありません。利用には事前申請が必要となります。詳細は、はさきマリンプール公式ホームページをご確認下さい。)
・談話室
・エントランス
・浴槽
・洗い場
・脱衣所
・休憩コーナー

笑顔と健康があふれる”はさきマリンプール”

一般利用時間は、市内小・中学校の水泳授業により異なります。はさきマリンプール公式ホームぺージに掲載されているプール予定表をご確認下さい。

屋内温水プールは季節や天候に左右されることなく、運動の定期的な習慣化に最適です。健康なカラダ作りを目指し、はさきマリンプールをぜひご利用下さい。

詳細情報

所在地茨城県神栖市波崎9235-3
問い合わせ先指定管理者/株式会社フクシ・エンタープライズ
TEL:0479-21-7135
FAX:0479-21-7136
開館時間9:00~21:00(最終入場 20:15 プール遊泳・浴室利用終了 20:45) 
※水泳授業を実施している時間帯は、プールと談話室の一般利用はできません。
休館日毎週月曜・年末年始・その他臨時休館あり
利用対象・プール 幼児~一般(オムツの取れていない方は使用できません)
※小中学生の17時以降の利用は、保護者の館内での待機が必要です。
※未就学児は水着着用の保護者の同伴が必要です。
・トレーニングルーム 幼児~一般(利用には事前申請が必要です。)
・浴室 幼児~一般(オムツの取れていない方は使用できません)
※小中学生の17時以降の利用は、保護者の館内での待機が必要です。
利用料金・申込方法下記はさきマリンプール公式ホームページをご確認ください。
駐車場22台 無料(多目的駐車場1台、車いす用スロープあり)
駐輪場10台 無料
アクセス(電車)
JR総武本線線銚子駅 からタクシー約10分
(路線バス)
関東鉄道バス 鹿島神宮駅発 銚子駅行 <海岸線・波崎海水浴場線>
または銚子駅発 波崎海水浴場行 <波崎海水浴場線>
「総合体育館前」下車 徒歩1分
「波崎海水浴場」下車 徒歩5分
(車)
東関東自動車道 潮来ICから約50分
関連リンクはさきマリンプール(公式ホームページ)
施設案内 はさきマリンプール(神栖市ホームページ)
はさきマリンプール (Twitter)

神栖市で食べるならこんな店

食べる
龍神家

素材の旨味を最大限に引き出した餃子 茨城県筑西市にある龍神家は県内外の各種イベントでテント等にて移動販売を行っているお店です。飲食店経営や製造・卸販売のかたわら、出店時はイベントや季節に合わせメニューを変えたりしています […]

詳細はこちら
食べる
ロウライドッグ

チーズが主役のホットドッグ ロウライドッグは、チーズたっぷりのチーズドッグが名物のキッチンカーです。 ホットドッグにはふわふわのパンを使用し、ジューシーなソーセージとの相性も抜群。定番のチリドッグやフィッシュドッグなど、 […]

詳細はこちら
食べる
手打ちそば 孫市

自家製粉(石うす挽き)だから、香りが良い。常陸秋そば提供店。 県道50号沿い、大きな看板が目印の「手打ちそば孫市」。 店内は清潔感のある広々としたつくりで、座敷席もあり大人数での会食でも利用できます。 そば粉は、毎日店内 […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
のぐち旅館

すべてはお客様の癒しのために。インテリアにまでこだわったあったかいお宿。 コンビナートが近い!目の前が商店街!コンビニ徒歩1分!病院もとても近く、もしものときにも安心。植物が溢れる広々としたロビーと、明るく笑顔のスタッフ […]

詳細はこちら
泊まる
旅館とうわだ荘

東部コンビナート近接の宿 鹿島東部コンビナートの東側に近接する場所にある、とうわだ荘。各コンビナート企業まで非常に近いので長期工事関係者のお客様は通勤が非常に楽です。 工事関係者のお客様の他にスポーツ合宿のお客様も受け入 […]

詳細はこちら
泊まる
アトリエの外観
プチハウスアトリエ

アットホームな温かみのある宿 少し高台にあり、利根川や銚子大橋がとてもキレイに見える場所にあるプチハウスアトリエさん。 宿の建物は全部で4棟に分かれ、それぞれ貸切で利用することができます。 黄色い建物の本館は、もともと客 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
神栖市内の潮干狩り情報

ルールを守って楽しく潮干狩り! 2018(平成30)年4月より、鹿島灘の海岸での潮干狩りのルールが変更されています。 鹿島灘はまぐりなどの貴重な二枚貝資源を保護するため、漁業権漁場を管理する鹿島灘漁業権共有組合連合会によ […]

観光・レジャー
神之池緑地
神之池(ごうのいけ)緑地

ここが見どころ 「神栖」の市名の由来にもなった神之池(ごうのいけ)は、鹿島開発の時代に工業用地確保のため埋立てにより7分の1ほどの大きさになりました。 現在の池の面積は約44ha。池の周辺一帯はレジャーパークとして整備さ […]

観光・レジャー
神栖市矢田部サッカー場

令和7年7月1日より利用予定日の月の4ヶ月前予約が可能となります。詳しくは、矢田部サッカー場HPをご確認下さい。(2025.6.26) ロングパイルピッチ人工芝で思いっきりサッカー! 神栖市矢田部サッカー場は、平成18年 […]

観光・レジャー
神栖市1000人画廊と風力発電の風車
1000人画廊

1000人画廊前の市道一部区間(海浜運動公園多目的広場前~海浜公園墓地入口前)は、工事が完了し全面通行止め解除となりました。詳しくは、神栖市ホームページの記事をご確認下さい。(2025.3.14更新) 2024年度の10 […]

観光・レジャー
波崎かもめ公園

ここが見どころ 波崎かもめ公園は、利根川河口のすぐそばにある、開放感にあふれた公園です。 大きな漁船のモニュメント「はさき丸」を中心に、広場は太平洋の波を模した波状のタイルになっていたり、カモメの姿をした街灯、クジラの親 […]

観光・レジャー
神栖総合公園

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。 屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な […]