ここが見どころ

「神栖」の市名の由来にもなった神之池(ごうのいけ)は、鹿島開発の時代に工業用地確保のため埋立てにより7分の1ほどの大きさになりました。

現在の池の面積は約44ha。池の周辺一帯はレジャーパークとして整備されています。

1周4.4kmの神之池は外周の遊歩道にランニング・散歩コースが整備されており、脚への負担の少ないウレタン敷きになっていますので、ご年配の方でも安心してウォーキングが楽しめます。また、公園内にある陸上競技場は市内学校の各種陸上競技の会場として使用されています。

子ども用遊具のエリアも新たに拡張され、大きなアリのモニュメントやたくさんの遊具が設置されており、人気のカフェ店もオープンするなど、お子様連れのご家族にも大変人気のスポットです。

市民体育館や武道館、文化センターなどの運動・文化施設もあり、市民の憩いの場として親しまれています。

園内には約2,000本の桜の木があり、毎年4月上旬に開催される『かみす桜まつり』は多くの花見客で賑わいます。 ⇒『かみす桜まつり』の情報を見る

また、毎年9月には約6千発の花火打上を行う『神栖花火大会』が開催され、秋の神栖の夜空を彩る花火は秋の風物詩となっています。 ⇒『神栖花火大会』の情報を見る

菊のシーズンである毎年10月下旬~11月には、盆養・福助・ダルマ・大物花壇など約300点の菊が展示される『神栖市菊花展』が行われます。 ⇒『神栖市菊花展』の情報を見る

他にも、「かみすフェスタ」や「神栖市芸術祭」、「かみすスポーツレクリエーション祭」などさまざまなイベント会場としても使用されています。

神之池緑地内 施設一覧

・神栖市市民体育館
・神栖市武道館
・神栖市中央公民館
・神栖市文化センター
・神之池陸上競技場
・神之池野球場
・神之池庭球場(テニスコート)
・神之池パターゴルフ場
・神之池レンタサイクル
・神之池バーベキュー広場

詳細情報

所在地茨城県神栖市溝口
問い合わせ先《緑地》神栖市役所 施設管理課 TEL 0299-90-1111(代)
《施設》神栖市文化・スポーツ振興公社 TEL 0299-96-7700
利用料金施設のみ有料 (詳しくは各施設へ直接お問い合わせください)
駐車場無料 400台
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約20分
(電車)JR鹿島線鹿島神宮駅
※最寄駅からタクシー20分程度
関連リンク神栖市文化・スポーツ振興公社

神栖市で食べるならこんな店

食べる
古民家カフェ バニラ

無農薬の野菜を使用した料理 日本料理六左衛門隣接の「T'sG CAFE」は、「古民家カフェ バニラ」に改称しました。ペットと一緒に利用できるカフェです。店内は、カウンターやビリヤード台をテーブルにした席があります。店内2 […]

詳細はこちら
食べる
焼肉レストラン 庄花亭、

バラエティ豊かなメニューがあるお店 和牛カルビを始め、A4和牛をお手頃価格で楽しめる「焼肉レストラン庄花亭、」。波崎地区の124号線沿いの日和山信号のそばに、ひときわ目立つ看板があるところです。入口のスロープ、車椅子やベ […]

詳細はこちら
食べる
ステーキイン 欅(アトンパレスホテル)

夜景を楽しみながら絶品料理が味わえる、本格ステーキレストラン 本館アトンパレスホテル最上階に立地するステーキイン 欅(けやき)。店内には高貴で落ち着いた調度品の数々が飾られ、洗練された空間が印象的なレストランです。 メイ […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
民宿旅館たかぎ

家庭的でアットホームな宿 鹿島コンビナートまで車で5分の距離にある、民宿旅館たかぎ。主に工事関係者のお客様にご利用いただいておりますが、長期休暇中などはスポーツ合宿や学生サークルなどの団体様の利用が多く、海も近いため、釣 […]

詳細はこちら
泊まる
自然に囲まれた大利根荘
大利根荘

利根川沿い最高のロケーション 雄大な利根川沿いにある大利根荘さん。目の前がすぐ利根川の為ロケーションは最高。特に夕暮れ時の沈みゆく夕日の眺めはまさに絶景です。 本館、別館合わせて客室は15部屋で80人が収容可能です。大人 […]

詳細はこちら
泊まる
旅館ほ里ぐち

家庭的な雰囲気を大切に。団体のお客様歓迎の大型旅館。 大浴場と大駐車場を完備の旅館ほ里(り)ぐち。 鹿島臨海工業地帯へは車で15分程ととても便利。ビジネスユーザー、長期間滞在の工事関係のお客様も大歓迎です。 大浴場は、清 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
河畔プロムナード

ここが見どころ 河畔プロムナードは、銚子大橋からリバーサイド公園まで、利根川下流に向かって川沿いに整備された約1.1kmの遊歩道です。 このプロムナードの途中にはアーチ状の簡易展望台が目印の親水公園があり、この場所は旧波 […]

観光・レジャー
鹿島港内一周見学船「ユーリカ」

見学船「ユーリカ」が休航になりました。詳しくは、鹿島埠頭㈱HPをご確認下さい。(2025.6.27) 鹿島港をぐるっと一周できる遊覧船 世界最大級の掘込式港湾である鹿島港と、そこから広がる鹿島臨海工業地帯のコンビナート群 […]

観光・レジャー
神栖市内海岸から望む初日の出

神栖市で望む「ほぼ」日本一早い初日の出 神栖市は太平洋(鹿島灘)に面し、太陽が昇る東側は南北約20kmに渡って広い砂浜の海岸が続いており、洋上から昇る初日の出を鑑賞するには絶好のロケーションです。 山頂・離島を除き日本一 […]

観光・レジャー
かみす防災アリーナ

スポーツと文化で賑わい、市民が憩う交流拠点。災害時には避難所として活用。 かみす防災アリーナは、2019(令和元)年にオープンしたスポーツ・文化・コミュニティ施設です。災害時には大規模避難施設として、1万人を収容できる機 […]

観光・レジャー
ゆ~ぽ~とはさき

からだにやさしい天然温泉と、くつろぎの空間。 ゆ~ぽ~とはさきは、天然温泉が楽しめる大浴場や露天風呂、サウナなどを備えた日帰り温泉施設で、若松緑地や若松運動場、矢田部サッカー場などの運動スポットにほど近い神栖市若松地区に […]

観光・レジャー
息栖神社

2025(令和7)年の初詣 東国三社の一つ、息栖神社で新しい一年の無事と平安を祈願しましょう。新年の境内は露店や多くの参拝客で大変にぎわいます。社務所では、大晦日の朝から元日の18時頃までお札・お守りの頒布、ご祈祷、御朱 […]