地元住民が支える花と緑が溢れるひろば

夢のひろば須田は、神栖市須田にある2ヘクタールを超える広大な広場です。目の前には小学校があり、子供から大人まで多くの方の憩いの場として親しまれています。

以前この土地にはゴミの不法投棄があり、安全上の問題を抱えていましたが、市と地元住民が協力し整備。現在は地元住民で立ち上げた組織「花と緑の会」が公園の管理を行っています。この活動は地域づくりに取り組む団体を国土交通省が表彰する「手づくり郷土(ふるさと)賞」を受賞しています(平成28年度)。

1年を通して花と緑に溢れた広場では、たくさんの自然体験に触れることができ、敷地内にある高台からは海岸線に並ぶ風力発電施設を眺めることができます。また、夏に開花を迎えるひまわりは花畑が迷路のようになっており、散策にも最適です。

夢のひろば須田でみられる主な花

・チューリップ(3月下旬から4月上旬)
・ひまわり(8月上旬から下旬)
・ヒガンバナ(9月下旬から10月上旬)
その他にも桜やコスモスなど、四季折々の花が楽しめます。

マスコットキャラクター

ゆめたろう&にこちゃん

広場には2匹のヤギ、「ゆめたろう」と「にこ」がいます。マスコットキャラクターとしての役目だけではなく、広場の除草のお手伝いもしています。2匹や広場の様子はTwitterやInstagramでも公開されています。

ゆめたろう&にこ(Twitter)

ゆめたろう&にこ(Instagram)

詳細情報

所在地茨城県神栖市須田(須田小学校脇)
問い合わせ先神栖市役所 産業経済部 農林課
TEL:0299-90-1159
FAX:0299-90-1211
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約40分
関連リンク施設案内 夢のひろば須田(神栖市ホームページ)
平成28年度 手づくり郷土(ふるさと)賞 一般部門受賞団体
(国土交通省関東地方整備局ホームページ)

神栖市で食べるならこんな店

食べる
ロウライドッグ

チーズが主役のホットドッグ ロウライドッグは、チーズたっぷりのチーズドッグが名物のキッチンカーです。 ホットドッグにはふわふわのパンを使用し、ジューシーなソーセージとの相性も抜群。定番のチリドッグやフィッシュドッグなど、 […]

詳細はこちら
食べる
六左衛門の豪華な料理
日本料理 六左衛門

2022年7月1日 フレンチの料理長を迎え、メニューが新しくなりました。 このお店のある神栖に全国からたくさんのお客様にお越しいただきたい。地元の皆さんにも本格的な和食とフレンチを味わっていただきたい。食を通してみんなが […]

詳細はこちら
食べる
海の家かねきゅう

2025(令和7)年度の海の家かねきゅうは、出店見送りとなりました。以下、昨年度の情報になります。(2025.7.17) 波崎の海の家といえばかねきゅう。 海水浴場の憩いの場といえばやっぱり海の家。波崎海水浴場の「海の家 […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
スポーツポート寿の外観
スポーツポート寿

本格的体育館&スタジアム完備の宿 創業昭和46年で最初は割烹旅館だったスポーツポート寿さん。 本館と新館の2棟で部屋数は全部で31室、収容人数は最大200名まで対応可能です。お風呂は全部で2か所(うち1か所は24時間入浴 […]

詳細はこちら
泊まる
旅館横浜屋

あたたかい手料理、居心地のいい空間 鹿島臨海工業地帯に近接している旅館横浜屋。 工事関係者のお客様には大変アクセスの良い場所です。 ビジネス・スポーツ・レジャーなど、お客様の目的に合わせて、満足していただけるようスタッフ […]

詳細はこちら
泊まる
割烹旅館かわたけ全体
割烹旅館かわたけ

アクセスの良い割烹旅館 国道124号線沿いに面している割烹旅館かわたけさん。波崎の旅館の中でも東関道潮来ICに近く大変便利です。 和の造りが特徴的な建物は客室棟が3階建てになっており合計42室、200人まで宿泊が可能です […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
童子女(おとめ)の松原公園

ここが見どころ 童子女(おとめ)の松原公園は、『常陸国風土記』に記されている、愛し合う男女の年若い童子が松の木に変身したという「童子女(うない)の松原」伝説にちなんだ公園です。園内には古代の姿をした若い男女ふたりのブロン […]

観光・レジャー
はさきマリンプール

波崎に新たにオープンした、1年中利用可能な屋内温水プール施設 はさきマリンプールは、2023(令和5)年6月に新しくオープンした屋内温水プール施設です。 波崎海水浴場前・豊ヶ浜運動公園内に立地し、市内の小・中学校の水泳授 […]

観光・レジャー
外浪逆浦の夕日
外浪逆浦の夕日(なさか夕日の郷公園)

ここが見どころ 常陸利根川と北浦がぶつかるところ潮来市との間に外浪逆浦(そとなさかうら)があります。 ここは夕日が非常に美しく見えるスポットとして知る人ぞ知る穴場スポットとなっています。 すぐそばには『なさか夕日の郷公園 […]

観光・レジャー
ウチワサボテン群生地【茨城県指定天然記念物】

ここが見どころ 熱帯アメリカ原産のウチワサボテンは、その形が平べったく団扇(うちわ)のように見えることからこの名が付いています。 神栖市太田にはウチワサボテンの自然群生地があります。景観は高さ2mにもおよび、茎が互いに絡 […]

観光・レジャー
シーサイドパーク

ここが見どころ スクリューやアンカーのオブジェなど海のさわやかな雰囲気を楽しめる公園です。 柵の向こう側は、波崎砂丘と太平洋が眼前に広がっており、駐車スペースもあるので気軽に車を停めて、大海原の壮大な展望を楽しむことがで […]

観光・レジャー
神栖市矢田部サッカー場

令和7年7月1日より利用予定日の月の4ヶ月前予約が可能となります。詳しくは、矢田部サッカー場HPをご確認下さい。(2025.6.26) ロングパイルピッチ人工芝で思いっきりサッカー! 神栖市矢田部サッカー場は、平成18年 […]