ここが見どころ

「神栖」の市名の由来にもなった神之池(ごうのいけ)は、鹿島開発の時代に工業用地確保のため埋立てにより7分の1ほどの大きさになりました。

現在の池の面積は約44ha。池の周辺一帯はレジャーパークとして整備されています。

1周4.4kmの神之池は外周の遊歩道にランニング・散歩コースが整備されており、脚への負担の少ないウレタン敷きになっていますので、ご年配の方でも安心してウォーキングが楽しめます。また、公園内にある陸上競技場は市内学校の各種陸上競技の会場として使用されています。

子ども用遊具のエリアも新たに拡張され、大きなアリのモニュメントやたくさんの遊具が設置されており、人気のカフェ店もオープンするなど、お子様連れのご家族にも大変人気のスポットです。

市民体育館や武道館、文化センターなどの運動・文化施設もあり、市民の憩いの場として親しまれています。

園内には約2,000本の桜の木があり、毎年4月上旬に開催される『かみす桜まつり』は多くの花見客で賑わいます。 ⇒『かみす桜まつり』の情報を見る

また、毎年9月には約6千発の花火打上を行う『神栖花火大会』が開催され、秋の神栖の夜空を彩る花火は秋の風物詩となっています。 ⇒『神栖花火大会』の情報を見る

菊のシーズンである毎年10月下旬~11月には、盆養・福助・ダルマ・大物花壇など約300点の菊が展示される『神栖市菊花展』が行われます。 ⇒『神栖市菊花展』の情報を見る

他にも、「かみすフェスタ」や「神栖市芸術祭」、「かみすスポーツレクリエーション祭」などさまざまなイベント会場としても使用されています。

神之池緑地内 施設一覧

・神栖市市民体育館
・神栖市武道館
・神栖市中央公民館
・神栖市文化センター
・神之池陸上競技場
・神之池野球場
・神之池庭球場(テニスコート)
・神之池パターゴルフ場
・神之池レンタサイクル
・神之池バーベキュー広場

詳細情報

所在地茨城県神栖市溝口
問い合わせ先《緑地》神栖市役所 施設管理課 TEL 0299-90-1111(代)
《施設》神栖市文化・スポーツ振興公社 TEL 0299-96-7700
利用料金施設のみ有料 (詳しくは各施設へ直接お問い合わせください)
駐車場無料 400台
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約20分
(電車)JR鹿島線鹿島神宮駅
※最寄駅からタクシー20分程度
関連リンク神栖市文化・スポーツ振興公社

神栖市で食べるならこんな店

食べる
24Sweets shop神栖店

全国の人気スイーツといつでも出会える場所 24Sweets shopは、全国各地の人気スイーツを冷凍で取り扱うセルフ形式の無人販売店です。神栖店は全国で111店舗目で24時間年中無休で営業しており、好きな時間に立ち寄れる […]

詳細はこちら
食べる
幸鹿堂(こうかどう)

地元農産品を活かした菓子づくり 幸鹿堂(こうかどう)は昭和45年創業。長年和・洋菓子店として地元に親しまれてきたお店で、神栖・茨城の農産品を活かしたお菓子づくりに力を入れています。 「ぴーまんサブレ」は、神栖食で元気に推 […]

詳細はこちら
食べる
中華料理 十八番

オリジナルメニューも大人気!元気でアットホームな中華屋さん 市道6-9号線沿いにある日川の中華料理 十八番さん。 豚唐辛子炒め・レバー唐辛子炒めといったオリジナルメニューが大人気。なたね油など体にヘルシーな油を使用した“ […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
オレンジの外壁の別館
鈴屋旅館

合宿から工事関係者まで幅広く受け入れ可能な宿 創業10年程でまだまだ新しい鈴屋旅館さん。神栖地区のコンビナート近くにある立地のため、スポーツ合宿から工事関係者まで幅広く受け入れOKです。 本館と少し離れた場所にある別館の […]

詳細はこちら
泊まる
あけぼの旅館

旨い。安い。くつろげる宿。 常陸利根川に近い静かな場所にある、あけぼの旅館。 元々はお隣の港町である銚子市で宿を開業しており、その後神栖に2号館をオープンしました。 なんといっても自慢は銚子漁港直送の魚介類を使ったお料理 […]

詳細はこちら
泊まる
リゾートインあおの外
リゾートインあおの

スポーツ&リゾートおもてなしの宿 波崎海水浴場から徒歩5分という、その名のとおり海辺のリゾートがコンセプトのリゾートインあおのさん。 敷地内には南国をイメージさせるヤシの木がいくつもあり、海外のリゾート地のような雰囲気に […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
神栖市内海岸から望む初日の出

神栖市で望む「ほぼ」日本一早い初日の出 神栖市は太平洋(鹿島灘)に面し、太陽が昇る東側は南北約20kmに渡って広い砂浜の海岸が続いており、洋上から昇る初日の出を鑑賞するには絶好のロケーションです。山頂・離島を除き日本一早 […]

観光・レジャー
海風の見える丘
海風の見える丘(展望見晴台)

ここが見どころ 神栖市南浜の「ウィンド・パワーかみす第1洋上風力発電所」を運営する株式会社ウィンド・パワー・グループにより、自社の風力発電所を見学できる施設として「見晴台」が整備されました。もちろん一般の方でも自由に入れ […]

観光・レジャー
神栖総合公園

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。 屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な […]

観光・レジャー
ふれあいセンター湯楽々(ゆらら)

観光・スポーツを楽しんだ後は、お風呂でリフレッシュ&リラックス! ふれあいセンター湯楽々(ゆらら)は、日川浜海水浴場・日川浜オートキャンプ場、海浜運動公園や1000人画廊などの観光・運動スポットに程近い奥野谷浜に神栖市が […]

観光・レジャー
波崎ウインドファーム
波崎ウインドファーム

現在、波崎ウインドファームはリプレース(建替え)事業計画のため、既存の風力発電施設はすべて撤去されております。本記事に掲載されている写真の様子とは異なっておりますので、ご留意ください。以下、撤去以前の記事を掲載します。( […]

観光・レジャー
サンサンパーク
サンサンパーク

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感 […]