
ここが見どころ
童子女(おとめ)の松原公園は、『常陸国風土記』に記されている、愛し合う男女の年若い童子が松の木に変身したという「童子女(うない)の松原」伝説にちなんだ公園です。園内には古代の姿をした若い男女ふたりのブロンズ像が建てられています。
このほかにも各所に土器や常陸国風土記の物語が記されており、古代のロマンを感じさせる公園です。
永遠の愛を誓ったふたりの、決して変わることのない絆にちなんだ童子女の鐘が設置されており、美しい鐘の音が園内に響き渡ります。
詳細情報
| 所在地 | 茨城県神栖市波崎9591 |
| 駐車場 | 無料 50台(生涯学習センター共用) |
| アクセス | (車)東関東自動車道 潮来ICから約60分 (電車)JR総武本線銚子駅 ※最寄駅からタクシー10分程度 |
| 関連リンク | 童子女の松原公園(神栖市ホームページ) |
神栖市で食べるならこんな店
Koron Kitchen
台湾の定番朝ごはん トイプードルのロゴマークが可愛いキッチンカー『Koron Kitchen』は、台湾の蛋餅(タンピン)をアレンジした台湾トルティーヤが絶賛のお店です。 「蛋餅」とは、台湾で定番の朝食メニュー。もちもちの […]
神栖市に泊まるならこんな宿
コンフォートイン鹿島
リーズナブルでストレスフリーな滞在をご提供します。 コンフォートイン鹿島は、国道124号線沿い、鹿嶋市にほど近い神栖市堀割の「ベストイン鹿嶋」がリブランドされ、2019(令和元)年にオープンしたホテルです。 車で東関東自 […]
















