ここが見どころ

スクリューやアンカーのオブジェなど海のさわやかな雰囲気を楽しめる公園です。

柵の向こう側は、波崎砂丘と太平洋が眼前に広がっており、駐車スペースもあるので気軽に車を停めて、大海原の壮大な展望を楽しむことができます。

太平洋から昇る朝日は絶景です。初日の出鑑賞の隠れスポットにもなっています。

詳細情報

所在地茨城県神栖市波崎豊ヶ浜9624-2
入場料無料
駐車場有り
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約40分
(電車)JR総武本線銚子駅
※最寄駅からタクシー15分程度
関連リンク

神栖市で食べるならこんな店

食べる
幸鹿堂(こうかどう)

地元農産品を活かした菓子づくり 幸鹿堂(こうかどう)は昭和45年創業。長年和・洋菓子店として地元に親しまれてきたお店で、神栖・茨城の農産品を活かしたお菓子づくりに力を入れています。 「ぴーまんサブレ」は、神栖食で元気に推 […]

詳細はこちら
食べる
ロウライドッグ

チーズが主役のホットドッグ ロウライドッグは、チーズたっぷりのチーズドッグが名物のキッチンカーです。 ホットドッグにはふわふわのパンを使用し、ジューシーなソーセージとの相性も抜群。定番のチリドッグやフィッシュドッグなど、 […]

詳細はこちら
食べる
古民家カフェ バニラ

無農薬の野菜を使用した料理 日本料理六左衛門隣接の「T'sG CAFE」は、「古民家カフェ バニラ」に改称しました。ペットと一緒に利用できるカフェです。店内は、カウンターやビリヤード台をテーブルにした席があります。店内2 […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
sakaeya外からみた様子
フラットスリーsakaeya

スポーツ合宿からフィッシングまで楽しめる宿 波崎海水浴場まで徒歩5分という太平洋間近にあるフラットスリーsakaeyaさん。 本館のsakaeya館の他に2階建て客室フラット館、宴会用大広間専用のスリー館という構造で、全 […]

詳細はこちら
泊まる
あづみのの外観
民宿あづみの

波崎海水浴場(豊ヶ浜海岸)に1番近い民宿です “海の家+民宿=民宿あづみの” JR銚子駅から路線バス約10分。最寄のバス停から徒歩1分。民宿から海水浴場まで徒歩5分。 サーフィンに海水浴に、潮干狩りに― 夏のレジャーには […]

詳細はこちら
泊まる
民宿旅館川口

最大宿泊人数20名の、情緒あふれる小さなお宿。 沢山の絵画と手づくりのおもてなしが自慢の川口旅館。 国道124号線を入ってすぐのところにあるので場所も分かりやすく、駐車場も道路に面しているので大型車での移動も楽々です。 […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
神栖市歴史民俗資料館

水とともに歩み発展した、神栖市の歴史をたどる資料館 神栖市歴史民俗資料館は「水と人々のくらし」をテーマに、鹿島灘・利根川・神之池と太古から水と深く関わりがある神栖市の歴史を辿ることが出来る施設です。外観は鹿島灘に近い神之 […]

観光・レジャー
神栖市1000人画廊と風力発電の風車
1000人画廊

1000人画廊前の市道一部区間(海浜運動公園多目的広場前~海浜公園墓地入口前)は、工事が完了し全面通行止め解除となりました。詳しくは、神栖市ホームページの記事をご確認下さい。(2025.3.14更新) 2024年度の10 […]

観光・レジャー
鹿島港内一周見学船「ユーリカ」

見学船「ユーリカ」が休航になりました。詳しくは、鹿島埠頭㈱HPをご確認下さい。(2025.6.27) 鹿島港をぐるっと一周できる遊覧船 世界最大級の掘込式港湾である鹿島港と、そこから広がる鹿島臨海工業地帯のコンビナート群 […]

観光・レジャー
波崎かもめ公園

ここが見どころ 波崎かもめ公園は、利根川河口のすぐそばにある、開放感にあふれた公園です。 大きな漁船のモニュメント「はさき丸」を中心に、広場は太平洋の波を模した波状のタイルになっていたり、カモメの姿をした街灯、クジラの親 […]

観光・レジャー
ウチワサボテン群生地【茨城県指定天然記念物】

ここが見どころ 熱帯アメリカ原産のウチワサボテンは、その形が平べったく団扇(うちわ)のように見えることからこの名が付いています。 神栖市太田にはウチワサボテンの自然群生地があります。景観は高さ2mにもおよび、茎が互いに絡 […]

観光・レジャー
神栖中央公園

平常時は市民の憩いの場として親しまれている防災拠点 神栖中央公園は、旧建設省土木研究所鹿島試験所跡地につくられた防災公園です。 災害時には約21ヘクタールという広大な敷地に、かみす防災アリーナ、ふれあいの丘(緊急時避難用 […]