令和7年7月1日より利用予定日の月の4ヶ月前予約が可能となります。
詳しくは、矢田部サッカー場HPをご確認下さい。
(2025.6.26)

ロングパイルピッチ人工芝で思いっきりサッカー!

神栖市矢田部サッカー場は、平成18年に開所した人工芝サッカーグラウンドです。

市内には天然芝のグラウンドが集積していることから年間30万人ものサッカー合宿者が来訪し、地域の活性化が図られています。

こうした地域の個性を生かし鹿島地域の更なる振興を図るため、地域の拠点となるセンターハウス及び人工芝サッカーグラウンドを整備し近隣の公共・民間スポーツ施設等との連携を図ることにより、サッカー等のスポーツを活かした地域振興を推進しています。

現在A~Dコートまで計4面あり、国際規格(105m×68m)のフィールドラインのほかに少年サッカー用のライン(青色)も各コート2面分敷設されています。

また、Aコートは照明等のナイター設備があるので夜9時まで利用できます。移動式の少年用ゴールやミニゴールも無料で貸出しておりますので、ジュニア(小学生)カテゴリーやフットサルの大会・練習にも対応可能です。

他にもラクロス・アメリカンフットボール・グラウンドゴルフ等での利用実績があり、サッカー以外の合宿・大会でも活用されています。

センターハウス(A・Bコートに隣接)は、雨の日でも大人数収容可能な多目的ホールやロッカールーム、シャワー室、審判控室、会議室等が完備。

ドリンク・アイス・カップ麺の自動販売機やコインランドリー(洗濯機・乾燥機)、製氷機(有料)もございます。

C・Dコート(A・Bコートより約400mほど離れております)も国際規格(105m×68m)のフィールドラインのほかに少年サッカー用のライン(青色)も各コート2面分敷設されており、移動式少年用ゴールも貸出し可能です。

鹿島アントラーズ

サッカースクール開講中

鹿島アントラーズ様のご協力により、毎週水・木曜に幼稚園児~小学生を対象とした鹿島アントラーズサッカースクールコース神栖校を開講しております。

申込み・お問合せに関しては鹿島アントラーズオフィシャルサイトにてご確認ください。

詳細情報

所在地茨城県神栖市矢田部12620
問い合わせ先神栖市矢田部サッカー場
TEL 0479-48-2811 FAX 0479-48-2812
利用時間サッカー場利用時間   午前8時~午後9時
サッカー場利用受付時間 午前8時~午後5時
営業日年末年始(12/29~1/3)を除く毎日
駐車場【A・Bコート側】普通車(100台)・大型車(17台)
【C・Dコート側】普通車(15台)・大型車(8台)
利用料金・グラウンド
(平日):1面1時間 3,660円
平日の8:30~16:30は、1面1時間 1,100円でプレイできる特別料金キャンペーンを実施中です
(ただし7/21~9/30、12/25~1/7、2/1~4/5を除く)
(土日・祝日):1面1時間 5,230円

・夜間照明設備
(Aコートのみ):1時間までごと 2,610円

・更衣室
1時間 210円

・会議室
1時間 520円
利用仮予約利用仮予約・申請は、利用予定日の月の4か月前(例:12月10日に利用予定ならば8月1日から申請可能です)から利用予定日の5日前の間に承ります。その他詳しくは矢田部サッカー場までお問合せください。
アクセス(車)
東関東自動車道 潮来ICから国道124号線経由で約30分
(高速バス)
・東京駅八重洲南口発 東関道高速バス「かしま号」(約1時間30分)
  「アートホテル鹿島セントラル」停留所下車、タクシーで約25分
・東京駅八重洲南口発 同波崎方面「はさき号」(約2時間)
 「波崎工業団地」停留所下車、タクシーで約10分
(電車)
・JR総武本線銚子駅よりタクシーで約20分、または関東鉄道バス(鹿島神宮駅行海岸線、約30分)「十町歩」停留所下車徒歩15分
※最寄駅:JR成田線下総橘駅もしくは椎柴駅よりタクシーで約15分
関連リンク神栖市矢田部サッカー場 (公式ホームページ)
施設案内 矢田部サッカー場 (神栖市ホームページ)

神栖市で食べるならこんな店

食べる
ココ・カフェ かみす防災アリーナ店

自然を眺めながらゆったりと過ごせる、ほっと一息出来る心地良いカフェ ココ・カフェ かみす防災アリーナ店は、市民の様々な交流拠点の場であるかみす防災アリーナ内にあるカフェ店舗です。軽食や神栖市のイメージキャラクター『カミス […]

詳細はこちら
食べる
春木屋神栖店

この道40年の店主がつくる、絶品のこだわりそば。 春木屋のそばは、のど越しが良く、香り高い上品な味わいが特徴。 そば粉は雪中そば(北海道産)、信州そば(長野県産)、水府そば(茨城県産)などを使用。季節によって使い分けてい […]

詳細はこちら
食べる
海の家かねきゅう

波崎の海の家といえばかねきゅう。 海水浴場の憩いの場といえばやっぱり海の家。波崎海水浴場にも開設期間中「海の家かねきゅう」さんが出店しています。 ライトブルーの建屋は、アメニティも充実!座席料お一人様800円(大人)で、 […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
スーパーホテル鹿嶋

天然温泉が自慢の、LOHAS(ロハス)なホテル。 スーパーホテル鹿嶋は、鹿島臨海工業地帯近隣に立地する天然温泉が自慢のビジネスホテルです。 東国三社巡りで有名な鹿島神宮やカシマサッカースタジアムにも車でアクセスしやすく、 […]

詳細はこちら
泊まる
若松旅館

東部コンビナートすぐそば。ビジネスに最適な旅館。 通称“ベルコン通り”に面している若松旅館。 東部コンビナ―トは目の前に広がり、ビジネスのお客様からの人気は絶大です。 広い駐車スペースもご用意しておりますので、自家用車で […]

詳細はこちら
泊まる
水色の家
グランドサイドインウオトミ

旅館の目の前がグラウンド その名のとおり宿のすぐ目の前と敷地内に天然芝グラウンドが完備されているグランドサイドインウオトミさん。 鮮やかな水色の建物が目印です。 ロビーに入ると宿泊した学生たちの写真がずらりと並び、小さな […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
サンサンパーク
サンサンパーク

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感 […]

観光・レジャー
神栖市内海岸から望む初日の出

神栖市で望む「ほぼ」日本一早い初日の出 神栖市は太平洋(鹿島灘)に面し、太陽が昇る東側は南北約20kmに渡って広い砂浜の海岸が続いており、洋上から昇る初日の出を鑑賞するには絶好のロケーションです。 山頂・離島を除き日本一 […]

観光・レジャー
テニスポート・波崎

自然豊かなテニスコートで、リフレッシュ テニスポート·波崎は、昭和59年に出来たテニスコートです。主に、テニススクールを運営しています。テニススクールは長年実績を誇る「VIP·TOPグループ」が担当していて、わかりやすい […]

観光・レジャー
ウチワサボテン群生地【茨城県指定天然記念物】

ここが見どころ 熱帯アメリカ原産のウチワサボテンは、その形が平べったく団扇(うちわ)のように見えることからこの名が付いています。 神栖市太田にはウチワサボテンの自然群生地があります。景観は高さ2mにもおよび、茎が互いに絡 […]

観光・レジャー
リバーサイドサイクリングロード

ここが見どころ 常陸利根川沿いに、鰐川橋から太田地点まで全長約15kmにわたり自転車が快適に走れる道路が整備されています。 周辺を散策しながら、みどりの風が吹く田園風景を楽しみながらサイクリングできます。 なさか夕日の郷 […]

観光・レジャー
神栖市1000人画廊と風力発電の風車
1000人画廊

1000人画廊前の市道一部区間(海浜運動公園多目的広場前~海浜公園墓地入口前)は、工事が完了し全面通行止め解除となりました。詳しくは、神栖市ホームページの記事をご確認下さい。(2025.3.14更新) 2024年度の10 […]