ここが見どころ

常陸利根川と北浦がぶつかるところ潮来市との間に外浪逆浦(そとなさかうら)があります。

ここは夕日が非常に美しく見えるスポットとして知る人ぞ知る穴場スポットとなっています。

すぐそばには『なさか夕日の郷公園』があり、ここの簡易展望台から見る夕日は絶景です。

詳細情報

所在地茨城県神栖市下幡木4571-1
アクセス(車)東関東自動車道 潮来ICから約5分
(電車)JR鹿島線潮来駅
※最寄駅からタクシー10分程度
関連リンクなさか夕日の郷公園(神栖市ホームページ)

神栖市で食べるならこんな店

食べる
食事処 花寿司

銚子産サバ、イワシ、マグロ、ハマグリ料理が人気。地元に愛されるお店 JR銚子駅から車で10分。市役所波崎総合支所近くの老舗すし店「花寿司」さん。創業は昭和42年。人気なのは「極上さばコース」(刺身・漬け・棒寿司・みそ煮・ […]

詳細はこちら
食べる
AND RIVER

甘じょっぱさがくせになる美味しさ おしゃれな青いキッチンカーのAND RIVERは、グリルドチーズサンドや焼豚丼などを販売しています。グリルドチーズサンドは、食パンをサンドした中に3種類のチーズとスパイス、メイプルシロッ […]

詳細はこちら
会員情報
海の家エナジー
海の家エナジー

日川浜の海の家。ビーチバレーも楽しめる。 海水浴場の憩いの場といえばやっぱり海の家。今年の日川浜海水浴場には開設期間中「海の家エナジー」さんが出店されています。 メニューは、おすすめの「肉巻きおにぎり」や「熟成カレー」が […]

詳細はこちら

神栖市に泊まるならこんな宿

泊まる
あおきや綺麗な大広間
お宿あおきや

貸切対応のほっとする宿 窓を開ければ利根川の港がすぐ目の前という場所にあるお宿あおきやさん。 部屋数は11部屋で収容人数は60人なので団体のお客さんは貸切で利用することができます。貸切ならではの行き届いたアットホームなサ […]

詳細はこちら
泊まる
アイビーホテル入口
鹿島アイビーホテル

観光にスポーツにビジネスに。オールマイティホテル 鹿嶋方面からの国道124号線と潮来方面からの県道50号線が合流する場所に位置する鹿島アイビーホテルは、高速バス停も近く、都心や遠方からのアクセスにも最適なホテル。 近隣に […]

詳細はこちら
泊まる
ミンションやまざき外観
ミンションやまざき

ハワイにいちばん近い宿 “ハワイにいちばん近い宿”がキャッチコピーのミンションやまざきさん。 目の前は利根川と太平洋が広がりHAWAIIを思わせるような絶好のロケーションです。10個を超える棟が立ち並びまだ改装の予定があ […]

詳細はこちら

その他の『観光・レジャー』情報

観光・レジャー
サンサンパーク
サンサンパーク

厚生労働省からマスク着用の考え方が次のリンクのとおり示されました。屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 施設利用の際は、マスク着用の考え方を参考にしながら、引き続き基本的な感 […]

観光・レジャー
神善寺(波崎の大タブ)

ここが見どころ 神善寺(じんぜんじ)は、天喜4(1056)年に高野山から貞祐上人が十六善神の宝物をもって、現在の神栖市波崎舎利にて開山。 境内には樹齢約千年余りといわれる大タブの木(波崎の大タブ)や釈迦堂、涅槃像、大日如 […]

観光・レジャー
リバーサイドサイクリングロード

ここが見どころ 常陸利根川沿いに、鰐川橋から太田地点まで全長約15kmにわたり自転車が快適に走れる道路が整備されています。 周辺を散策しながら、みどりの風が吹く田園風景を楽しみながらサイクリングできます。 なさか夕日の郷 […]

観光・レジャー
はさきマリンプール

波崎に新たにオープンした、1年中利用可能な屋内温水プール施設 はさきマリンプールは、2023(令和5)年6月に新しくオープンした屋内温水プール施設です。 波崎海水浴場前・豊ヶ浜運動公園内に立地し、市内の小・中学校の水泳授 […]

観光・レジャー
波崎漁港

ここが見どころ 茨城県の最東南端、太平洋(鹿島灘)と利根川に面している波崎漁港。江戸時代の頃より利根川を挟んだお隣の銚子漁港の発展と共に関連して漁業が盛んに行われてきました。 波崎漁港は海面漁業および内水面漁業の漁業基地 […]

観光・レジャー
シーサイドパーク

ここが見どころ スクリューやアンカーのオブジェなど海のさわやかな雰囲気を楽しめる公園です。 柵の向こう側は、波崎砂丘と太平洋が眼前に広がっており、駐車スペースもあるので気軽に車を停めて、大海原の壮大な展望を楽しむことがで […]